御所風

御所風
ごしょふう【御所風】
(1)(町人や武士の風俗・様式に対して)御所めいていること。 優美で上品なこと。
(2)江戸初期の女性の髪形。 束ねた髪を根の周りに巻き付け, 一本の笄(コウガイ)でとめたもの。 御所風髷(ワゲ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”